ペットの遺骨はどうするのか

永信寺

055-921-9004

〒410-0051 静岡県沼津市西熊堂512

営業時間 / 9:00 〜 17:00

ペットの遺骨はどうするのか

コラム

2024/07/01 ペットの遺骨はどうするのか

ペットの遺骨は、どのように取り扱ったらよいのでしょうか。
家族の一員であるペットのご遺骨において、さまざまな保管方法があります。
そこで今回は、ペットの遺骨をどうするのかについてお話します。

ペットの遺骨はどうするのか

手元供養

ペットの遺骨を自宅において、いつでも触れ合えるようにすることを手元供養と呼びます。
ペット用の仏壇を用意し毎日手を合わせることで、ペットの供養になるでしょう。

ペット霊園や納骨堂に納骨

火葬後の遺骨を、ペット霊園や納骨堂に納める方法もあります。
四十九日や一周忌のタイミングで納骨を行うのが一般的です。
忙しくなかなかお墓へ行けないという方でも、気軽に訪ねることができるでしょう。

遺骨アクセサリーに加工

ペットの遺骨は、ブレスレッド・アクセサリー・ペンダントなどに加工することが可能です。
遺骨アクセサリーを毎日身につけることで、ペットを身近に感じるとともに思い出の品として大切に保管できます。

海や山などの自然に散骨

散骨とは、ペットを海や山などの自然に返す方法です。
ペットがいつも遊びに行った場所や、お気に入りの散歩コースに骨をまいて供養することも可能です。
ただし散骨する際には遺骨を粉骨をし、散骨しても問題がないか事前に確認しておきましょう。

まとめ

ペットの遺骨の取り扱いは、手元供養・ペット霊園や納骨堂・遺骨アクセサリーに加工・散骨するなどの方法があります。
ペットの遺骨は、飼い主様が納得する方法で供養することが大切です。
静岡にある『永信寺』では、ペットの合葬墓をご用意しております。
ペットの供養や合同墓のことなら、一度お問い合わせください。

TOP